Profile

ご訪問、ありがとうございます。

中野博(経営者、教育者、作家)

1964年7月29日 愛知県碧南市 生まれ
早稲田大学商学部卒業

ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院
(ブランディング実践講座エグゼグティブコースを修める)

ハーバードビジネス経営大学院(経営学を学ぶ )

(株)デンソー(DENSO)にて社会人デビュー
(株)フォーインにて自動車産業の調査研究員
(株)住宅産業研究所にて調査研究員

経営者

日本では3つの会社、アメリカでは2つの会社を経営する。
未来生活研究所㈱ 代表取締役所長
㈱エコライフ研究所  代表取締役所長 
㈱フロンティア 代表取締役社長
Gocoo Inc. CEO WAKON Inc. CEO

教育者

一般財団法人グリーンジャパン 理事長 
『エコハウス』『エコリフォーム』『エコライフ』『エコリッチ』『エコスマート』『エコブランディング』など900社以上の『エコ』ブランド構築の実績あり。

信和義塾大學校の創設者として、世界5カ国(アメリカ、カナダ、シンガポール、タイ、日本)に私塾を開校し、これまでに800人以上に教育者として、「帝王學」や「易経」「孫氏の兵法」のエッセンスや人間関係学ナインコード、人生のバイオリズムや時読みなどの講義を通じて具体的な指導を行っており、現在も発展中。
2017年4月より、東京本校では、帝王學実践講座を開講し、より多くの社会的リーダー育成のため、未来志向による実践的な講座に切り替えている。

作家

44冊の著者(7冊が英語、中国語、台湾語、韓国語に翻訳されている)
「こんなエコ商品が欲しい!」「エコブランディング」「グリーンオーシャン戦略」(東洋経済新報社)「あなたがきらめくエコ活」「家づくり教科書」「リフォームの教科書」(東京書籍)「強運を呼ぶナインコード占い」(ダイヤモンド)「成功者はなぜ帝王學を学ぶのか?」「一流の人はなぜ、着物を着こなせるのか?」「人はなぜ、食べるのか?」「シックカー@新車は化学物質で汚染されている」(現代書林)など44冊がある。

旅歴

36年間で45カ国、399都市、累計6,100泊以上も旅をし続けており、なお継続中。

早稲田大学在学中に中国、東南アジア、南米諸国など世界24カ国を10ヶ月かけての一人旅をする。

この資金源はほぼ株式売買による利益。

このため、学生でありながら、株式売買で儲けた事例(早稲田大学証券学会の幹事)として数回マスコミで紹介された。